FX侍です、こんにちは。
今回はちょっと便利なツールを公開します(・∀・)
トレード記録などをつけるのに助かるお役立ちツールですね。
毎朝ブローカーから送られてくる「Daily Confirmation」の中身をコピペすれば、下記の項目を計算して表示してくれます。
・通貨ペア
・ロット数
・売買方向
・エントリー時間 (JST)
・保有時間
・スワップ
・獲得pips
・合計損益
やり方は簡単。
1.Daily Confirmationの「Closed Transactions(決済済みの取引)」の数字をコピーする
下記はXMの例ですが、基本的にどのブローカーでも同じかと思います。
画像の緑枠内(チケット番号からTrade P/Lまで)をコピーしてください。
2.計算ツールにペーストする
下記のFX取引履歴分析ツールにペーストしてください。
MT4の表示時間と日本時間に時差があるので、「日本時間との時差」の中から夏時間or冬時間を選択すれば、日本時間に変更して表示してくれます。
文字にすると長いですが、コピペするだけなので誰でもできます笑
FX取引履歴 分析ツール
ブローカーから送られてくる取引履歴(テキスト)をそのまま下に貼り付けて、「計算実行」ボタンを押してください。
計算結果
| 通貨ペア | ロット数 | 売買方向 | エントリー時間 (JST) | 保有時間 | スワップ | 獲得pips | 合計損益 |
|---|
出力結果をご自身のエクセルやスプレッドシートなどのトレード記録に貼り付けてください。
FX取引履歴分析ツールで出した数値のほか、トレードした根拠や振り返りなどをご自身で追加していけば立派なトレード記録になるはずです。
このツールを使えば記録の負担は結構下がるはず。
データの活用法は人それぞれでしょうが、自分の勝率を把握しておくことは重要です。
ぜひお役立ちツールとしてお使いください(・∀・)
使った分だけ後でFX侍から請求書が届きます。
その点だけあらかじめご了承ください。
嘘ですw
コピペした内容は私の方で閲覧や保存などできませんので、安心してご自由にお使いくださいませ。
そこまで高機能なツールではありません(爆






























この記事へのコメントはありません。