FX侍塾6期を開講します

FX侍塾6期生を期間・人数限定で募集します


世界との戦いに通用する一生モノのトレードスキル
本物のプロがコンサル並みのサポートで伝授します
本気で変わりたいあなたを全力でバックアップします

 

FX侍です、こんにちは(・∀・)カフンウザイネ!

3ヶ月の勝負で資金を10倍に…

胡散臭い話ですが、これは塾生のKさんがトレードコンテストで叩き出した数字です。

3ヶ月間のトレードコンテスト優勝者の利率

コンテストの条件は下記の通り。

・2022年12月1日~2023年2月28日の3か月間
・資金10万円以上のリアル口座でスタート

実際に参加した人にしか分からない相当なプレッシャーの中でのガチンコ勝負です。

 

下記がKさんのコンテスト期間中の収益グラフです。(金額は非表示にしてます)
Kさんのトレードコンテストの収益グラフ
終盤に大きめの損切りがありましたが、その後もしっかり立て直しているのは流石ですね。
運だけではなくちゃんとスキルが身に付いている証と言えます。

たらればですが…終盤の落ち込みがなければ余裕で利率1000%を超えていましたねw

 

ちなみに利率918%というのは、元金が約10倍になる計算です。

元金10万円なら約101.8万円に
元金30万円なら約305.4万円に
元金50万円なら約509万円に

これをわずか3ヶ月で達成するという凄さが利率918%です(・∀・)アンビリーバボー

 

このKさんは1期から継続生さんですが、講師N氏との個人ZOOMで【覚醒】してこの結果を出しました。

と言っても、別に聖杯のような必殺技を伝授した訳じゃありません。
トレードの癖、考え方、長所短所などを複合的に判断し、今のKさんに必要なアドバイスをしただけ。

成績アップのアドバイスを行うのは勿論ですが、それだけじゃ〜ありません。

増えた資金を安全に増やしていく『ロードマップ』を講師と共に作り上げたので年内に桁が変わるはず。

塾では最大公約数的にノウハウ伝えるZOOMだけでなく、個人コンサルと変わらない『講師とのマンツーマンZOOM』があるのも特色です。

 

資金を右肩上がりに増やす時期、増えた資金を安全に増やしていく時期など、その時々のステージによって攻め方は違います。

資金によるステージ

勝てない人をまずAのレベルに押し上げ、勝てるようになった先(ステージB)での戦い方のアドバイスもできるのがFX侍塾の大きな強みです。

要するに「全方位に死角なし」です。

Kさんの場合は以下の流れでした。

・12月の個人ZOOM=Aの右肩上がり時期に必要なアドバイスを受ける
・3月の個人ZOOM=増えた資金を安全に増やしていくBの戦い方を学ぶ

どのレベルの塾生さんにも次のステージを見せられます。

ここまで手厚いサポートができる塾はFX侍塾だけだと自負しています。

手前味噌ですが、これほど素晴らしく恵まれた環境は他にはありません。

なぜFX侍塾で勝てるようになる確率が高いのか、そのベールを少しだけ明かします。

 

どうしてFX侍塾で学ぶと勝てるようになるのか?

FX侍塾では誰でも勝てる高勝率な極秘サインツールを提供しています。

過去25年の主要通貨ペアの値動きを徹底的に解析。
AIも組み込んで約1200万円の開発費用をかけて完成しました(´∀`*)

 

ここだけの内緒にしてくださいねw

 

 

内緒のイメージイラスト

 

 

 

…というカラクリがある訳じゃありません。

 

ツッコむイラスト

 

むしろその対極です。

講師N氏から正しい裁量トレードを学べるのがFX侍塾です。

 

…え?裁量トレードに正しいとか間違いとかあるの?

と懐疑的に思われる人も多いですが、事実として存在します。

 

正しいトレードって…なに?

ずっと前から常々いってますが、トレードは4種類に分けられます。

A.シナリオ通りの勝ちトレード
B.たまたま勝てたトレード
C.負けたけど正解トレード
D.負けて当然のトレード

この中で正解はAとC。

しかし自分のトレードを振り返ってA〜Dに細分化できない人ばかりです。

それが『独学の壁』です。

AとBを混同して、危険な自信を付ける。
CとDを混同して、自信を無くす。

どちらもよくある話です。

正しいトレードを理解しない限り、運に支配されるトレードから脱却することは難しいです。

 

FX侍塾では独学の壁を乗り越え、四角で囲んだ「正しいトレード」を身に付けて頂きます。

トレードの4種類

講師によるトレード添削で、正しいフィードバックが得られるのが独学とは大きく異なる点です。

 

正しいトレード×安定した利益の積み重ね

FX侍塾では「日々の安定した利益の積み重ね」を目指します。

というか…
正しいトレードを習得すれば、それが安定した利益に勝手に繋がるようになっています。

 

不安定なFX相場で安定した利益を求めるだって?
言うのはご立派だけど無理だってw ヾノ・∀・`)ムリムリ

と鼻で笑う人は、残念ながら『その程度のレベル』と言わざるを得ません。

 

去年の成績で言えば…講師N氏は1500〜1700トレードで2敗。
サポーターさんでも350〜400トレードで5〜6敗という安定感です。

これこそがFX侍塾でお伝えする正しいトレードの威力です。

 

勝てない人は、わざわざ難しい場所でトレードする残念な傾向があります。

・簡単に勝てる通貨ペアがあるのに選ばない
・優位性のあるチャンスを待てず不確実な場所でトレードする

この原因は極めて単純。

単なるスキル不足です。

未熟なスキルの中で戦う場所を選んでいるので、どうしても不利な状況で戦うケースが多くなります。

正しいトレードを身につければ、勝ちやすい(=負けにくい)場所で楽にトレードできるようになるので、必然的に安定した利益が積み重なっていきます。

正しいトレードは、安定した利益の積み重ねに直結するスキルです。

 

ハイレベルな内容を体系化したノウハウ

FX侍塾には勝率90%を超える塾生さんが普通に存在します。
80%ぐらいならゴロゴロいますw

しかもほぼ毎日トレードしてる勝率ですからね。

世間から「それは嘘だわw」と言われるほど非常識な成績が、FX侍塾には現実として存在するんです。
(後述するサポーターの実績も世間では非常識な結果でしょう)

でもそれが正しいトレードを習得した証でもあります。

 

しかし正しいトレードを教えられる人が絶望的に少ないのが現実です。

正しいトレード習得に必要な2つの要素

この2つの要素が成立する環境でなければ、正しいトレードは習得できません。

どれだけ講師のノウハウが優れていたとしても、教わった人が再現できなければ意味がありません。
逆に、誰でも再現できる簡単さがあっても、ノウハウ自体が微妙だったら意味がありません。

まぁ当たり前ですよね。

(情報商材や塾で結果が出ない人が多い理由がコレですね)

で。

既にお気付きだと思いますが…
この2つの要素を両立させたのがFX侍塾という訳です(・∀・)エッヘン!

だからこそFX侍塾の講師N氏のノウハウを学んだ塾生さんの多くが勝てるようになっているんです。

 

《再現性の高さ》を証明する事例を1つ紹介します。

下記の黄色い丸で囲んだ部分で、3名の塾生さんがトレードをしてました。
(結果はもちろん余裕の勝ちですw)

※ノウハウにも関わる内容なので、あえてエントリーポイントは書きません。

▼3名の塾生さんがトレードしたドルキャド15分足
ドルキャド15分足

ノウハウを理解すると他の塾生さんとエントリー場所が被るケースが出てきますが、重要なのは「インジケーターが●●になったからエントリー」という安易な判断根拠ではない点です。

チャートの値動きを読み解いた上で「この動きなら行ける!」という判断をした人が複数いる、というのがポイントです。

こういう事例はちょくちょくあるんですが、これこそがノウハウの再現性の高さの証明になります。

 

本物の職業トレーダーが講師を務めます

FX侍塾の講師は【3年で6.5億円を稼いだ本物のプロトレーダー】です。

国内外のトレード手法だけでなくFX業界全般に広く深い知見を持つ、紛れもなく本物の職業トレーダーです。

何故そんなことまで知ってるんですか(・Д・)ポカーン… というほど知識の幅も深さも桁違いです。

FX侍塾の講師N氏の紹介

3年間で負け越しはたった2ヶ月だけという実績からも、運よく稼いじゃったなんちゃってトレーダーとは別格だと伝わるはずです。(しかも2ヶ月のうち1ヶ月は不可抗力で負けたと記憶しています)

実力であらゆる相場を乗り越えてきた「正真正銘のプロ」です。

そのN氏の膨大な検証と経験がFX侍塾のノウハウとなっています。

勝てるようになるための再現性が高いノウハウ提供だけでなく、本格的にFXで稼いでいくための心構えやハードルなど「勝てるようになった先」を示せるのもFX侍塾ならではの特色です。

 

塾生さんはN氏のケタ違いの実力を目の当たりにしてますが、これまで塾期間中に公開していたN氏のトレード結果の一例をシェアします。

こんな程度でN氏の実力は計れませんが、ほんの少しぐらいは参考になるかなと。

1期でリアルタイムに公開していた成績

▼1日100pips以上をサラリと取った事例1
1日100pips以上を取った事例1

▼1日100pips以上をサラリと取った事例2
1日100pips以上を取った事例2

▼1日600万円以上を取った事例
1日600万円以上を取った事例

この他にも…
100万円の口座資金を3週間半で22倍に増やした過程をシェアしていた事もあります。
(その過程で1日800pipsを取っていた日もありましたw)

 

2期でリアルタイムに公開していた成績

2期で開催したトレードコンテストの結果はこんな感じでした。(獲得pipsを掲載)

FX侍塾2期で開催したトレードコンテストでのT氏の成績

N氏は多くのトレード手法を自由自在に使うので、こういう成績も普通に出せちゃいます。
(ちなみに上記はガチでお金を稼ぎに行くトレードではありません)

ちなみに…N氏の横のTさんは、FX侍塾のサポーターを務めて下さっている方です。

N氏のノウハウでFXを始め、エゲツないほどの勝率で勝ち続ける豪腕トレーダーです。
(後ほど紹介します)

 

3期でリアルタイムに公開していた成績

塾専用SNSで定期的にN氏のリアルトレードが書き込まれますが、下記は3期で公開していたN氏のトレード成績です。

右側のモザイク部分にトレードに関するN氏のコメントが記載されていますが、トレードの戦略や利確までの時間などが気まぐれで書かれています。(ちなみに数分で終わってるトレードが多いですw)

▼クリックで拡大します
FX侍塾3期でリアルタイムで公開しているN氏のトレード成績

N氏にとってはお遊び程度のトレード…というと聞こえは悪いでしょうが、これは長期的な目線でロット数や日利などの負荷に慣れていく目的で塾生さん用に作られた『目標達成シート』です。

上記表の目標利回りはあえて抑えめに作られており、詳細は省きますが実際には目標より速いペースで資金は増えていきます。

この目標シートにはトレーダーとして成長できる仕組みが詰まっており、参考になったという声を多くの塾生さんから頂いたので引き続き6期でも公開しておきます。

 

直近の成績

N氏はスキャルピング〜スイングトレードまで幅広い手法を使いこなしますが、下記はポンドドルで大きめに取った事例です。(数pips〜数十pipsの事例もSNSに沢山アップされています)

講師N氏のトレード実績

そしてN氏の先月2月の収益は18,071,970円となっています。
(3月は18日時点で13,340,430円です)

いち・じゅー・ひゃく・せん・まん…と数えてみてくださいw

また、以前FOMC前に独自の情報網で情報を徹底的に調べ上げ、わずか1日でキュー百万円をゲットしたこともありましたねw

そこらへんのちょっと上手な専業トレーダーとは、あらゆる面でステージが違うのがN氏です。

 

過去最強のバックアップ体制

6期から『講師2名・サポーター4名』という布陣で塾生さんをバックアップいたします。
(これまでは講師1名・サポーター4名でした)

これまでサポーターだったTさんが講師となり、N氏とダブル講師体制に。
そして冒頭に載せた3ヶ月で資金を10倍以上にしたKさんが新たにサポーターとして就任します。

まぁ要するに、今まで以上にあなたの頼もしい味方が増えるってことです(*´ω`*)

 

講師・サポーター陣の圧倒的な実績

先ほどもお伝えしましたが…

講師N氏は2022年の成績が1500〜1700トレードで2敗。
新たに講師となるTさんの2022年の成績が350〜400トレードで5〜6敗。

紛れもない実力者です。

さらにサポーター陣ヤバい人たちが揃っていますw

新たにサポーターとなるKさんは、冒頭に載せたように3ヶ月で資金を10倍以上に。
残り3名のサポーターも超多忙にも関わらずゴールドでサクサク稼いでいたり、年間勝率98%以上だったり、スキマ時間に100万円以上稼いでいたり…

ハッキリ言って、これほどの実力者がバックアップしてくれる塾なんてどこにもありませんよ。

FX侍塾のサポーター陣にすら勝てないレベルの人がやってる塾やサロンが多いですから。

 

講師・サポーター陣からメッセージ

●6期から新サポーターに就任するKさんからのメッセージ
3ヶ月で資金10倍以上のKさんですね。
非常に物知りで優しくフレンドリーな方なので、積極的に頼ってくださって大丈夫です(・∀・)

新サポーターKさんからのメッセージ

 

●6期から講師に就任するTさんからのメッセージ
MT4ってなに?というゼロの状態からN氏の指導を受け、7ヶ月目にして月100万円以上を稼いでいたTさん。

FXを始めて2年目にしてトレードで法人化したという、ずば抜けたスキルを持っています。
物腰も柔らかで親しみやすいキャラなので、講師N氏と共に信頼して頼ってくださいねd( ̄  ̄)

※急に毒舌になる本音のメッセージをお読みくださいw

サポーターから講師となったTさんからのメッセージ

 

公開するトレード手法について

塾では4種類程度のトレード手法を公開します。

・押し目買い、戻り売り
・ブレイクアウト
・安定したスイングトレード

※塾生さんの理解度を見ながら天底からの狙い方など、上記以外の手法も公開します

いずれもこれまでのFX侍塾で実績のある内容なのでご安心下さい。

 

ただ最も重要なのは、最初にお伝えする「正しいチャートの読み解き方」です。

この考え方が非常に大切なんです。

トレード手法だけを表面的に覚えても、基礎となる考え方を理解していないと安定した結果は付いてきません。

多くの塾生さんが口を揃える「チャートの見え方が変わる」「勝てる場所が分かる」というのは、正しいチャートの読み解き方を理解したからなんです。

 

例えば、下記は2本の移動平均線だけを表示したチャートです。

2本のMAだけを表示したポンド円15分足

たった2本の移動平均線だけでも、チャートの読み解き方を理解すれば勝てちゃうんです。

お好みでオシレーターなどを加えてもOKですが、それも複雑なものは必要ありません。

正しいチャートの読み解き方は、あらゆる手法の根幹をなす重要なノウハウです。
ここを理解すると基本のトレンドフォローだけでも、今までと比べ物にならない結果が出るはずです。

 

塾でお伝えする基本の考え方とトレード手法を習得すれば、高勝率でトレードできる範囲が相当広くなります。

トレンド初動のブレイクアウト、トレンド中盤の押し目買い・戻り売り、トレンド終盤の天井圏・底値圏からの切り返し…という具合に、トレンドの全てに対応できるようになります。

通常の相場であれば「トレードできる場所が見つからん!」ということは無くなるでしょう。

逆に相場状況によっては「あっちにもこっちにもチャンスがあって儲かっちゃう!」と確変モードに突入することもあるでしょう。

 

ちなみに…これまで大勢の塾生さんが実証してくれていますが、基本に忠実なトレードを繰り返すだけでも普通に負けなくなります。

基本をしっかりと理解するだけでも、今までとは違う景色が見えるはずです。

 

脱落者を出さない手厚いサポート体制

N氏の手法に価値があるのは当然ですが、FX侍塾の最大の魅力はN氏による「トレード添削とZOOM」です。

このサポート体制が塾生さんの多くが結果を出した要因となっています。

ノウハウの正しい理解を促し、間違った場合の軌道修正が迅速にできる効果は非常に大きいんです。

あなたもよくご存知のように、ノウハウさえ知ってれば勝てるという世界ではありません。
知っている事とできる事は全く別次元です。

知識と経験の違い

ただの知識武装ではなく、あなたが今後の実践トレードで使える経験に昇華させるのが添削・ZOOMといったサポート環境です。

しっかりと自分のスキルとして落とし込めるよう、徹底的に活用して下さい。

 

トレード添削について(任意提出)

トレード添削のイメージ

Googleのスプレッドシートを使って行い、こちらが作成したフォーマットに従って送付して頂きます。
週末に提出頂いたトレード内容を翌週にお返しする流れとなります。

ノウハウを聞いただけで、すぐに結果が変わるほどFXは甘くありません。

どれだけ優れたノウハウを知ったとしても、習得するまでの訓練期間が絶対に必要となります。

「こういうトレードで良いのかな?」と迷う部分も当然出てきますし、都合よくノウハウを解釈して気付かない間に自己流のトレードになっていることもあります。

そこでトレード添削の出番です。

あなたのトレードに対して的確なフィードバックが返ってくるので、ノウハウの正しい理解の促進や軌道修正に大いに役立ちます。

強制ではありませんが、添削をするしないでは理解度が全く異なるので、ぜひ積極的にN氏を使ってください。

N氏には数多のトレーダーを指導してきた経験があるので的確な分析の元で添削をしてくれます。

真剣に取り組むほど、添削の効果は着実に現れます。

同じチャートに対するあなたとN氏の着眼点の違いを知ることは、今後のトレード人生に計り知れない影響を与えますよ。

 

個別マンツーマンZOOMについて

ZOOMのイメージ

塾生さんの理解度や進捗状況を見ながら講師N氏とのマンツーマンZOOMを行います。
(塾がある程度進んだ段階でのすり合わせの意味もあるので、基本的には塾期間中の中盤〜後半になります)

これまで300人近くのトレーダーを指導してきたN氏の経験から、あなたに最適な道を示せるのが個人ZOOMの意義です。

・あなたのトレード傾向を見ながらの個別アドバイス
・塾のノウハウで理解できない部分のフォロー
・その他FXに関するあらゆる疑問の解消

どんな質問でもあなたの理解度や状況に合わせたアドバイスが返ってくるので、個人ZOOMをきっかけに成績が飛躍的に向上する塾生さんも多いです。

あなたの置かれた状況に必要であれば、塾のノウハウとは違う話をすることもあります。
(事実4期生さんがそうしたアドバイスで飛躍的に成績が向上しました)

本物のプロトレーダーと1対1で個人コンサル並みの指導を受けられる機会は激レアです。

…と言ってもN氏は気さくでフレンドリーなので気後れする必要はありませんw

 

全体ZOOMについて

ZOOMのイメージ

週1回、全員参加のZOOMを開催します。
(予定が合わず参加できない方や復習用に編集した録画版も公開します)

ZOOMでは講師のチャート画面を共有しながら、ノウハウの解説や復習、質疑応答などを行います。

会話ができる方はZOOMで直接質問して頂いてOKですし、声が出せない方はチャットでもOKです。
(通話にマイクは必要ですが、顔出しは不要なのでカメラは不要です)

N氏に答えられない質問は無いといっても過言ではないので、FXに関する質問を遠慮なく聞いて下さい。

・ノウハウについて突っ込んで聞きたいこと
・実践する中で出てきた疑問
・今抱えている悩みや課題など、どんな質問でもOKです。

FX経験者ほど今まで身に付けた常識が、いい意味で打ち砕かれると思います。

いやマジで、何を聞いても的確に回答してくれますよw

「全員の前で質問するなんて気後れしちゃう…」って心配は不要です。

塾生さんはよ~くご存知ですが、FX侍塾のZOOMは驚くほどフランクですのでw

イメージ的にはトレーダーが集まったZOOM飲み会みたいな感じでしょうか。

最初は緊張するかもしれませんが、1回でもZOOMに参加すれば次回以降のZOOMが楽しみになるはずです。

 

グループZOOMについて

ZOOMのイメージ

塾生さんの理解度や進捗状況を見ながらグループZOOMを開催する予定です。

これはサポーター+塾生さんという「少人数のトレード相談会」みたいなイメージとなります。

トレード履歴を提出して頂き、参加者同士でディスカッションを行います。
質問があればサポーターが答えてくれますし、他の塾生さんの意見を聞くこともできます。

頼もしい先輩たちが惜しみなくアドバイスをくれるので「自分のトレードに意見がもらえて新たな気づきがあった」と参加した方に非常に好評です。

 

女性の塾生さんも多いので、4期では男子会・女子会に分かれてグループZOOMを行いました。
(塾のサポーターは男性2名・女性2名です)

特に女子会は盛り上がったようで、22時のZOOM開始から明け方までトークが繰り広げられたようですw

女子会イメージ

小さなお子さんがいらっしゃるママさんトレーダーや主婦トレーダーならではの悩みもありますからね。

「FX=男社会」的なイメージもあるでしょうが、頼もしい女性のサポーターも先輩もいるので、女子トレーダーの仲間ができるはずです(´∀`*)

 

塾で提供するもの

FX侍塾で提供するものは以下の通りです。

・トレード手法4つ以上
・2種類のEA
・専用SNSへ招待
・N氏によるトレード添削(希望者のみ)
・週1回の全体ZOOM(後日録画版を公開します)
・サポーター主催のグループZOOM(後日録画版を公開します)
・N氏とマンツーマンZOOM(状況を見ながら不定期で開催)
・1週間の相場展望動画(毎週月曜朝までに相場解説動画をアップします)

 

ここで1つ、重要な点をお伝えしておきます。

6期以降の具体的な内容は未定ですが『今の募集条件が最もお得』であることは間違いありません。

なぜなら、FX侍塾の実績がどんどん増えていくからです。

普通に考えて、FX侍塾を開催するほど勝てるようになるトレーダーは増えていきます。
(机上の空論ではなく、これまでの塾生さんの成果を見れば当然の流れです)

・実績が少ない中で入塾を決めたAさん
・実績が溜まったのを確認して入塾を決めるBさん

Aさんと同じ条件でBさんの募集はできません。

公平性を守るのも塾長である私の約目です。

良識のある大人であればご理解頂けるはずです。

そんな訳で『今の募集条件が最もお得』って事になります。

煽るつもりは一切ありませんのであしからず。
ただ事実をお伝えしたまでです。

 

1週間の相場展望動画の補足

相場展望のイメージ

N氏による1週間の経済指標を絡めた主要通貨ペアの相場解説動画を配布致します。
(大体10分〜20分程度の動画となります)

プロがどのような考え方で相場を見ているのか、その分析に驚く人も多いはずです。

「ユーロドルを●●で売りましょう」というような売買指示は一切しませんが、トレード材料の1つとして活用することができます。

攻めだけではなく守りとしても使えますね。

 

 

FX侍塾6期の期間と値段

FX侍塾6期の開催期間は下記の通りとします。

・募集期間:3月26日(日)~3月31日(金)23時59分
・塾の期間:4月1日(土)~7月31日(月)

この4ヶ月間にN氏から貪欲に知識を吸収してください。

添削やZOOMを活用して正しいトレードを身に付けてください。
N氏に答えられない質問はほぼありませんので、どんどん質問もしてください。

 

しかし考えてみて下さい。

3年という短期間で6.5億円を稼ぐプロから直接指導を受けられる環境。
(一応再掲しておきますが先月2月の実績は18,071,970円です)

良識のある大人なら安売りできない事はお分かり頂けるはずです。

客観的にわかりやすい時給換算をするとエグい人件費になります。

◆年2億円を稼ぐ人の時給計算
2億円 ÷ 2085時間※ = 時給9万5923円
(※1年間の法定労働時間の上限)

2億円トレーダーの時給は9.5万円となります。
ちなみに6.5億円を3年間で割ると時給10万円を超えますw

トレード添削、毎週のZOOMや相場展望、不定期で開催するマンツーマンZOOM、SNSでの質問回答などを考慮すると、N氏の時間を相当割いてもらうこととなります。

 

添削や質問でN氏に1週間のうち30分割いてもらったとして、4ヶ月(16週)で8時間。
時給9.5万円の人に8時間働いてもらうと76万円です。

 

(・∀・)< えーい!大サービスだ!端数を切って70万円!

 

と言いたいところですが、厳しいですよね。

正直なところ、提供する内容やサポート体制を考えれば、これぐらいでも適正だとは思ってますが。

 

しかしFXで稼ぎたい真剣な人に、できるだけ門戸を開きたい。
とはいえ着実に成果を出す塾生さんも増えてきており、N氏の頭脳も時間も安売りはできません。

この板挟みの中で結論を出しました。

 

4ヶ月間のFX侍塾は27万8000円です。

 

N氏の3時間弱の時給を負担するだけで、4ヶ月間もN氏をコーチとして雇うことができるとお考え下さい。

トレードで負けて失う金額と身に付けたスキルで稼げる金額を天秤にかけてください。

未来を変える選択肢

既に積み上がった塾生さんたちの実績、再現性の高いノウハウに加え手厚いサポート体制なども考慮すれば、決して高い値段ではありません。

サポーター陣もそんじょそこらの専業トレーダーなんて目じゃないレベルですし。

正しいトレードを身に付けて今後FXで稼げる金額を考えれば、投資効率は圧倒的に良いはずです。

 

→申し込みフォームへ移動する
※PayPalのお申し込みフォームに飛ばなくなったら終了です

ただし手厚いサポートを維持するため、ご参加頂ける人数には限りがあります。
期間内であっても募集を停止する可能性がある点は予めご了承下さい。

 

想定される質問にお答えします

いくつか想定される質問へあらかじめお答えしておきます。
(※ここに未掲載のご質問があれば、コメントでもお問合せフォームからでもお気軽に質問して下さい)

 

元塾生ですが費用はどうなりますか?

これまでFX侍塾に参加された方は「6期への継続費用のみ」でご参加いただけます。

根幹となる手法や考え方に変わりはありませんが、枝葉の部分でのトレード手法は過去に提供していたものとはさまざまな点でバージョンアップしています。

「もう1回、塾に戻ろうかな…」という方は、お気軽にお問合せくださいませ( ・∇・)ウェルカム

 

FX侍テンプレート、Sindy、アプロス、武蔵などとは違う内容でしょうか?

一部に共通する部分は含まれますが、全くの別物と考えてください。

マニュアルや動画解説では齟齬が出ないように極力注意していますが、一方通行なので独学の域を脱せずに残念ながら結果が出ない人もいます。

「一人でも多くのトレーダーの勝てるキッカケとなれば」
という思いで配布条件をゆるくしていることからも、一方通行にならざるを得ません。

しかし勝てるノウハウを手にしても、スキルの差によって結果に大きなバラツキが出てきます。

そこでFX侍塾では結果のバラツキを極力少なくするため、正しい知識の提供だけではなく「N氏による添削+ZOOM」で、あなたのトレードを正しい形に矯正します。

FX侍が提供した武器で満足な結果となっているならOKですが、イマイチ活用できなかったという方こそ双方向のFX侍塾を活用して頂ければと思っています。

 

FXを始めたばかりの初心者でも大丈夫ですか?

サポーターとして2期から参加して頂き、6期から講師となるTさんという人物。

全くの初心者の状態からN氏の指導を受け、7ヶ月目にして単月100万円以上を稼いでいました。
そしてFX開始から8か月で累計で400万円以上稼ぐほどのトレーダーとなっています。

また、FX歴3ヶ月で参加された3期生さんがいらっしゃいますが、勝率8~9割を出していました。

努力は当然必要ですが、初心者だから無理ということはありません。
初心者のうちに正しい知識を身につけるのが、非常に有効であることを証明した方が実際にいらっしゃいます。

 

ただしMT4の操作方法や移動平均線とは…みたいな初歩の初歩向けの解説はしませんので、分からない言葉を自分で調べる努力は必要です。

ネットで検索すれば明確な答えが簡単に見つかるような質問はご遠慮下さい。

しかしノウハウの習得に関わる質問に関しては徹底したサポートをすることはお約束します。

 

帰宅後の3~4時間しかトレードできませんが大丈夫ですか?

どれだけの密度と熱量で取り組むのかが重要なので、時間のあるなしは特に関係ありません。

結果を出した塾生さんは、時間に余裕がある人だったのか?

答えはNoです。

昼はフルタイムの仕事+夜は週4でバイトという超多忙な中で勝ち続けている塾生さんもいます。
(この方は現在サポーターとして在籍しています)

人生を変えるために「4ヵ月」という限られた期間だけは必死に頑張る!という熱い思いがあれば、何ら問題はないと思いますよ。

大げさではなく、FX侍塾で身に付けたスキルで人生が激変する人が出てくるはずです。

 

次の開催はいつ頃ですか?

6期が7月31日までなので、少なくとも8月以降になるのは間違いありません。

ただ色々と準備も必要なので、8月から7期スタート!という確約はできません。

そして7期以降の具体的な内容はまだ未定です。
また既にお伝えしたように、今の募集条件が最もお得であることは間違いありません。

 

分割払いは対応していますか?

お支払いはPayPalでクレジットカード1回払いのみとなっています。

クレジットカードによって対応は異なりますが、PayPalでの決済後にご自身のカード会社から分割払いに変更などは可能です。

※ペイペイじゃなく「ペイパル」なのでお間違いなきようお願いしますw

 

→申し込みフォームへ移動する
※PayPalのお申し込みフォームに飛ばなくなったら終了です。

 

業界のカモになるのはもう終わりにしませんか?

FX業界の黒い内情を少し暴露しましょうか。

500人の塾生を抱えるA塾があります。(塾生の数は適当です)
その500人の中で稼いでいるのはたったの10人です。
しかし稼いでいる10人にフォーカスして、煽りまくれば新たなカモ塾生が集まります。

広告塔となるトレーダーが少しでも出てくれれば、負けている大多数の人は放置でOK。
(もっと言うと…1ヶ月でも派手に勝ってくれれば、その後に破綻しても関係なし!)

短期的に資金が増えても結局お金は残らず、「運で勝てる汎用なトレーダー」が増えるだけですね。

全てではないでしょうが、こういった悪どい塾やサロンが多いのは事実です。

知名度もあり塾生の数も半端ない某塾で、勝てるようになったトレーダーは実はほんの一握りであるとの内情を実際に聞いています…(;´∀`)ヒェー

そして講師に質問すると怒られるところもあったそうな…(;´∀`)ヒェー

 

これまでに実際に塾生さんの中で、こんな方がいらっしゃいました。

・知名度のある有名な塾に入っているのに勝てていない(複数名)
・情報商材に100万円ほど使った人
・100以上の情報商材や塾に参加した人
・twitterで募集していたサロンに参加した人

言い方は悪いですが、こういった業界のカモにされていた塾生さんがFX侍塾で正しいトレードを学び、無事に更生できたという実例が多数あります。

他の塾と比べてFX侍塾で勝てるようになる割合が明らかに高いことは塾生さん自身が証明しています。

今までどこかの塾に参加した経験がある方は、FX侍塾で同窓生に再開する確率は高いですw

 

FX侍塾に参加してトレード添削やZOOMを積極的に活用すれば、驚異的な確率で勝てるようになるはずです。

これはポジショントークではありません。
1期~5期で多くの塾生さんを見てきた事実をお伝えしているだけです。

 

下記は2期生さんから頂いた感想です。

FX侍塾をご開設いただき、本当に有難うございました。ダメ・トレーダー歴が本当に長いので、FX侍塾の有難みをしみじみ感じています。

少なくとも100以上、FX情報商材や塾、等々に接してきましたが、ここまでの参加者を成長させることができている塾は他に見たことがありません。

1.講師のNさんが有言実行で毎日200ピップス近く勝つ
2.計測できる参加者の97%が平均58ピップス勝つ
3.参加者の再現性が高い手法が公開されている

という点で、トップ1%というのは間違いないと思います。

そもそも他の塾は、トレードコンテストとか開催しないですし、添削もないことが多いですし、講師の方が勝っていないことも多いですし、参加者も勝てないことが大半ですし、試してみたら勝てないよというノウハウ提供も多いですし。(積年の他の塾や講座への恨み辛みがたまっていて大変申し訳ありません)

重ね重ね有難うございました。来期以降も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

100以上の商材や塾に参加してきた猛者(?)が、他の塾とFX侍塾の違いを代弁してくれています。

正しいトレードを習得すれば、FX侍塾の費用なんてあっという間にペイできるはずです。

というか…塾費以上の大量のお釣りが来るでしょうw
そして不必要な商材への出費も無くなるので、お財布にも優しくなる効果がありますw

 

→申し込みフォームへ移動する
※PayPalのお申し込みフォームに飛ばなくなったら終了です

 

塾生さんから頂いた声

塾生さんから頂いた生の声をいくつか紹介します。

下記はディスコードで頂いたメッセージです。
1期生さんから送られたメッセージ

 

そしてこちらは個別に頂いた感想です。

FX侍塾終了後に頂いた感想

赤でアンダーラインを引いた部分は注目ですよ(・∀・)スバラシイ!

それと…そこそこ有名塾の内情が書かれていましたが、武士の情けで伏せ字としておきましたw

 

そしてこちらはアンケートで頂いた声です。

FX侍塾を終えて送られたアンケート結果1

FX侍塾を終えて送られたアンケート結果2

FX侍塾を終えて送られたアンケート結果3

 

これまで塾生さんへの行ったアンケート総括すると…

・チャートの見方が変わった
・トレードの内容も結果も劇的に変わった
・トレーダーとしての考え方が学べた
・4ヶ月という期間でも成長できた
・塾のノウハウ理解度10%程度で勝てるようになった
・とにかく負けないようになり勝率が80~90%になった
・講師のトレードに関する高度な知識をオープンに教わることができる
・トレード手法だけでなく考え方など色々な話が聞けるので勉強になる
・手法云々とかの問題ではなく本物に教わって自分がブレなくなった
・同じような悩みを持つトレーダー仲間ができてモチベーションも上がる
・早い段階から確信と自信をもって取り組むことができる内容だった
・サポーターや塾生の方達も親切にアドバイスしてくれるので常に学びや成長を感じることができた
・FX侍塾って素晴らしいw

このような感じですね(*´ω`*)

 

最後に

FX侍のブログ読者さんには「えこひいき」をする。

当ブログで何度かお伝えしている言葉ですが、それを現時点でのMAXで具現化したのがFX侍塾です。

恐らく大半の人が出会うチャンスすらない圧倒的な実力者を講師として招き、一方通行ではなく双方向で、正しい知識とトレード手法を身に付けて頂ける環境を作りました。

そして塾のノウハウで結果を出している先輩たちやサポーター陣も心強い仲間になってくれます。

規模で言えばもっと大きな塾やサロンはありますが、講師・サポーター・塾生さんのレベル、そしてサポートの手厚さ、勝てるようになる確率ではFX侍塾が圧倒的ナンバーワンだと自負しています。

 

【FXで安定して勝ち続ける】

嘘のように聞こえるかもしれませんが、これを講師以外も体現しているのがFX侍塾です。

こうした場を作り、あなたをN氏と引き合わせるのが私、FX侍の役目です。

「正しいトレード」が学べる貴重なチャンスを掴んで下さい。

 

FXはトレードを繰り返すほど、結果は実力に収束していきます。

月間・年間プラスにならない、たまたま勝った人が勝ち逃げできない理由がコレです。

今までいろいろ頑張ったけどダメだった…という人がFX侍塾で生まれ変わったケースはたくさんあります。

下記は4期生さんの事例です。

FX歴が長い塾生さんの変化

正しい知識を持って正しいトレード経験を積まない限り、運に左右される結果しかついてきません。

第三者の立場から見ても、FX侍塾で勝てるようになる割合は他より抜群に高いです。

過去に他の塾やスクールに入っていた塾生さんから聞く話、そして私がこの目で多くの塾生さんの変化を見てきた経験からこう言えます。

正しいトレードを学んで、来年からしっかりとFXでお金を増やせるスキルを身につけて下さい。

 

「金銭的な悩みから解放されたい」

こういう思いであなたもFXの世界に足を踏み入れたんですよね?

もちろん努力をするのはあなたですが、その努力の効果を最大限に引き上げるための環境は揃っています。

言い方を変えましょうか。

もう遠回りをしなくて済むのがFX侍塾です。

 
 

FX侍塾のお申し込み

先程もお伝えしましたが、公平性を守るのも塾長である私の役目です。

そんな訳で『今の募集条件が最もお得』であることは間違いないでしょう。

急かすつもりは一切ありませんが、この事実は再度お伝えしておきます。

 

→申し込みフォームへ移動する
※PayPalのお申し込みフォームに飛ばなくなったら終了です

募集期間は3月31日(金)23時59分までを予定しておりますが、定員が埋まった時点で予告なく募集は終了致しますので予めご了承下さい。

FX侍塾は再現性の高い優秀なノウハウだけではなく、手厚いサポート体制も大きな特徴です。
そのため無制限に希望者を受け入れる事はできませんので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

 

なお大変申し訳ありませんが、技術的な問題で決済完了後にFX侍から「入塾完了メール」をお届けできない状態です。(ペイパルからの決済完了メールは届きます)
本当に参加できたか心配な方は、決済完了後に私宛にその旨をお問い合わせ頂けばと思います。
→お問い合わせフォームを開く

塾の開講案内は、ペイパルに登録してあるアドレスに送信致します。

FX侍のTwitterやブログでもご案内しますので、適宜チェックをお願い致しますm(_ _)m

 

追伸

最後に2名のサポーターからメッセージを。

●サポーターRさんからのメッセージ
サポーターRさんからのメッセージ

 

●サポーターGさんからのメッセージ
サポーターGさんからのメッセージ

言うまでもありませんが、2名とも相当えぐいトレーダーです。

Rさんなんてお子さんのスイミングのスキマ時間に100万円以上稼ぐんですよw
そしてGさんは去年の勝率が98%を超えていた気がしますw

 

講師N氏とTさんの圧倒的な実力はすでに触れましたが、FX侍塾はサポーター陣のレベルも超一流です。

日本でトップクラスのトレーダーたちが味方となってあなたを支えます。

何度も言いますが、FX侍塾ほど質が高く手厚いサポート体制の塾は他にありません。

では塾でお会いできるのをお待ちしております(・∀・)マッテルヨー

 

→申し込みフォームへ移動する
※PayPalのお申し込みフォームに飛ばなくなったら終了です

 
 

 

FX侍塾は金融商品取引法29条が規定する投資助言・代理業には該当しません。
塾で学んだノウハウをもとにしたトレードによる利益・損失ともに、全て自己責任にてお願い致します。

EA小次郎の詳細
FX侍塾のご案内

同じカテゴリ内のオススメ記事

  1. 更に進化した1期生のKさんへのアンケート
  2. 月間勝率80%となった3期生Pさんへのアンケート
  3. FXで絶対に外しちゃいけない3つの急所
  4. FX侍塾の1期生の結果
  5. 負け続けてたVさんへのアンケート
  6. FX侍塾2期生アンケート:FX歴1年半で200万負けたFさん

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • DAidaiio
    • 2022年 3月 19日

    先行募集に応募したいのですが、価格等おしえてほしいです、

      • FX侍
      • 2022年 3月 19日

      DAidaiio様
      コメントありがとうございます。

      先行募集の価格については、これまでにFX侍と関わりを持った方へのえこひいきとなるので、不特定多数の方が閲覧できる場所では非公開とさせて頂いております。

      ご希望に添えず申し訳ありませんが、ご理解頂けますと幸いですm(_ _)m

    • やまたく
    • 2022年 5月 06日

    こんにちは、はじめまして。
    ネット検索から流れて来ました。
    塾、大変興味があります!
    気が早いのですが、4期生の募集に応募したいです!
    適宜ウェブサイトを拝見していればよいでしょうか?
    是非お世話になりたいと考えています。
    どうぞよろしくお願い致します。

      • FX侍
      • 2022年 5月 07日

      やまたく様
      コメントありがとうございます。

      そうですね、ブログの方で「4期の募集が始まりますよ〜」と言うアナウンスをするので、そのご案内をチェックして頂ければと思います。

      まだ3期が始まって1ヶ月少々が過ぎたばかりなので4期の募集は先になりますが、もうしばらくお待ちくださいませ(・∀・)

        • やまたく
        • 2022年 5月 20日

        こんばんは。
        返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
        また、ご丁寧にご回答下さり、ありがとうございました。
        色々と記事を拝見して、塾が始まる前に少し勉強したいと思います。
        引き続きよろしくお願い致します。

PAGE TOP