FX侍です、こんにちは。
ようやく長かった夏休みが終わりましたね。
ホッとしている親御さんも多いですよねw
我が家はハイシーズンの旅行は避けるので、思いついたようにチョコチョコとお出かけしました。
岐阜方面に行く時の定番ルートになりつつある牧歌の里で遊んでから初めてのキャンプに行ったり…
最近よく行く牧歌の里〜
今日もアルパカさんとモルモットに餌の重課金w
モルモットが横一列に並んでるのは初めて見たけどめっちゃ可愛い(〃ω〃)#牧歌の里 pic.twitter.com/dGWcV6b0pg
— FX侍@双子育児でヘロヘロ (@FXsamurai1) August 7, 2023
朝から暑かった日に「よし、涼しいところに行こう!」という思いつきで茶臼山に行ったり…
初の茶臼山
リフトで高い所に登ったら風が気持ちいい( ´ ▽ ` )夏休みの思い出つくりに貢献したはずなので親は勝手に満足w https://t.co/cOYOSQht1z pic.twitter.com/f6hYLAFF9w
— FX侍@双子育児でヘロヘロ (@FXsamurai1) August 20, 2023
他にも近所の公園で花火をしたり、プール教室に通い始めたり、駄菓子屋さんでの大人買いツアーをしたり、31のお家でアイス屋さん的なセットを買って遊んだり…
長男の初めての夏休みでしたが、思い出づくりの手伝いがそこそこできたんじゃないかと自己評価してますw
ただ先日、パパ友が夏休みにケニアに行った話を聞いて度肝を抜かれましたが( ゚д゚)アフリカッスカ…
他の家庭の夏休みの過ごし方を聞くと面白いですね。
さ、本題へ。
月初恒例の小次郎の収支報告です。
まずは7月の数字の振り返りを。
2023年7月:実稼働21日間でトータル利益が4万5001円(1日平均2142円)
パッとしない数字でしたが8月は一気に好転したのか見てみましょう(・∀・)
EA小次郎の2023年8月の運用結果
それでは8月の結果を…
デケデケデケデケ…
ババン!
実稼働23日間でトータル利益が2万1039円。
下がっとるやないか〜いw(先月に続き2度目)
とはいえ…
下がった表だけを見せてもつまらないので、今回からスワップ分の数字を表の一番下に追加しました。
Daily Confirmationで月末から月初のR/O Swapの部分を差し引いて、1ヶ月間で溜まったスワップ金額を表記しています。
8月は利確分こそ2万1039円でしたが、溜まったスワップ金額は23万135円となりました。
改めて見返してみると結構なスワップですね(´ω`)
ただ耐えてるだけのように見えても、その裏で小次郎さんはじ〜っとパワーを溜めてるってわけです。
ガンガン利確しながらスワップも溜まるのが理想ですが、相場の事情もあるのでその時期が来るのをのんびり待ちますw
別に放置して待てば良いだけですからね。
(待ってる間は勝手にスワップが溜まりますし)
ただ8月はアレがそこそこ戻ってきたので、じわじわとスワップが溜まった利確ゾーンに入ってきています。
利確時の破壊力が増し増しになるので、9月の動向が楽しみです(*´-`)
インフレ時に考えるべきお金の問題
ロシア・ウクライナ問題が起きた去年。
記録的な値上げラッシュの年と言われ2022年に値上げした食品は約2万5700品目。
で、今年は7月までに値上げした食品は3万品目を超えたそうです。
所得も増えている良いインフレならまだしも、あいにく日本の現状は感覚としてはスタグフレーションです。
そして昨今のガソリン高。
【ガソリン高 宅配業務「もう限界」】https://t.co/IGWKjwKH1r
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 3, 2023
レギュラーが90円で「ちょっと高いな〜」って思ってた時代がホント懐かしいです。
(何年前の話だよw)
このブログでも前々から何度か書いてますが、税金も含めて生活にかかるお金はどんどん増えていきます。
前日税理士さんが言ってましたが、バブル期でも3公7民。
(3を国に取られて手取りは7って意味です)
それが今や5公5民を超えてるんですよ( ´Д`)ハァ
これから日本も本格的なインフレ時代に突入すると言われています。
・インフレ=現金の価値が下がる
・デフレ=現金の価値が上がる
この図式が成り立つんですが、私を含めて日本人は長いデフレ時代を過ごしたのでインフレ耐性がありません。
インフレ下では価値の下がる現金ではなく、価値の上がる株式や資産に変えろというのが定説です。
投資の経験が無いと「急に投資って言われてもなぁ…」という状態になりますよね。
でもこの文章を読んでいるあなたはFXをやってるはず。
世間ではFXは投資じゃなくて投機だ!なんて言われてますが、長期的な視野で低リスクで小次郎を運用していれば投機ではありません。
派手さは無くてもできるだけ堅実に資産を増やしたいのであれば小次郎の運用を始めてください。
資金力に応じて利益額は変わりますが、政府が掲げる2%の物価目標は余裕でカバーしてくれるはずです。
投機的なハイリスクハイリターンが良い!という方は、そこら辺で貰えるゴールドEAに手を出してください。
最終的に泣きを見ることになるでしょうが( ;∀;)
小次郎の詳細は下記をご覧ください。
リスク管理さえ徹底しておけば、日々利益をもたらしてくれる頼もしいやつです。
これまでの収益は以下で公開してます。
この記事へのコメントはありません。