FX侍です、こんにちは。
今回は「トレンドフォローしているのに勝てない」という人への解決方法をお教えします。
自分ではトレンドフォローのつもりでも、そもそもトレンド判断が間違っている人が少なくありません。
意外と思い当たる人も多いんじゃないかと(*´ω`*)
よくあるトレンドフォローなのに勝てない事例
まずはよくあるトレンドフォローの失敗例を。
下記はユーロ15分足です。
高値と安値を切り上げているので上昇トレンドと判断。
▼上昇トレンドと判断したユーロドル15分足(クリックで拡大します)
上昇トレンドと判断したので、押し目買いのチャンスを伺います。
売られ過ぎで買いたいので、RSIとストキャスを入れてみました。
どちらも売られ過ぎに突入した後で反発してきたので、押し目買いのチャンス到来!
▼RSIとストキャスで押し目買いのチャンスを伺う(クリックで拡大します)
・ダウ理論に基づいた完璧なトレンド判断
・売られ過ぎからの反発を狙う完璧なタイミング
いや~完璧な順張りトレードをしちゃいましたな(・∀・)
と余韻に浸るものの、その後のチャートを見てみると…
ズルズルと下がっていき、建値にすら価格は戻ってきませんでした…
ほらな!トレンドフォローでも勝てないんだよ!
だったら逆張りの方が分かりやすくていいじゃねーか(# ゚Д゚)
って言いたくなるんでしょうが、そもそもトレンド方向の判断が間違っています。
最もかんたんなトレンド判断
順張りのトレンドフォローでは、方向性の判断が鍵を握ります。
最もかんたんなトレンドの判断方法は、チャートの縮尺を小さくすることです。
下記は先程のユーロドルを縮小して表示したチャートです。
これで全体の流れを見ても、さっきの押し目買いはトレンドフォローだったと言えるでしょうか?
▼縮尺を小さくしたユーロドル15分足(クリックで拡大します)
さっき上昇トレンドだと判断した場所は、普通に考えて下降トレンドでの戻りですよね。
【チャートを最大化で表示+縮尺を小さくして流れを見る】
この僅かな作業だけでも、トレンド判断は圧倒的にしやすくなります。
下記のように複数通貨ペアを監視している人もいるでしょう。
しかし分割表示された小さなチャートだけで判断する人は特にトレンドを見誤るリスクが高いです。
何となく一通りのテクニカルも覚えて、初心者の殻を抜け出そうとしている人に多いパターンですね。
小さなチャートで全てが完結できれば楽チンだし…という気持ちは分かりますが、最大化+縮小表示という一手間を面倒と思わない方がいいですよ。
複数通貨ペアの監視方法は下記を参考にどうぞ。
非常に単純ですが目からウロコという人もいるはずです。
また、初心者の人に多いのがチャートを拡大表示して見るタイプ。
ローソク足の動きをよく見たい!という心理がそうさせますが、流れが分からなくなるので止めましょう。
こうした拡大表示でトレンド判断をした結果、既述のようにトレンド方向を見誤る最大の原因となります。
そして目の前のローソク足の動きに振り回されると、高確率で資金を失います。
買ったら下がる、売ったら上がるという逆行現象については、下記を参考にどうぞ。
まとめ
トレンドフォローで勝てない人の対策として鍵を握るのは「トレンド(方向性)の正しい判断」です。
最もかんたんな方法が、チャートの縮尺を小さくして全体を見る事でしたね。
これだけで近視眼的な見方から抜けられるので、方向性を見誤ることが格段に減るでしょう。
トレンド判断は問題ないけど、エントリーポイントが分からずに勝てない…という人も意外と多いです。
要するにフィルターは大丈夫だけど、トリガーに問題があるパターンですね。
押し目買い・戻り売りは短期的に見れば逆張りとなるので、エントリーに躊躇しちゃう人も少なくありません。
「流れは下だけど、直近で上昇してるから入り辛い…」という感じですね。
下記はリリース間近の新サインツール「アプロス」のサインだけを取り出したチャートです。
どのサインも勝っていますが「ここから入って本当に下がるの?」という場所が戻り売りのポイントです。
短期的な流れに逆らうという点で、トレンドフォローにやり辛さを感じて勝てない人も結構多いんですよね。
ただし方向性を見誤らなければトレンドフォローで少なくとも勝率60%は担保できます。
ぜひ試行錯誤しながらトレンドフォローを習得して下さい。
ショートカットしたい方は、「アプロス」のリリースをお待ち下さいw
アプロスの詳細は下記をチェックしてください。
この記事へのコメントはありません。