最終更新日: 2025年7月30日
FX侍です、こんにちは。
あると便利なインジケーター『侍プライス』をリリースします。
チャート右上に表示しているインジケーターですね。
足確定までの時間やスワップ、獲得pipsがパッと見でわかる便利なツールです( ・∇・)
侍プライスに慣れちゃうと…
「もうあなた無しじゃダメなの!」となる、地味だけど非常に便利なインジケーターですw
侍プライスの解説
侍プライスで表示される内容は下記の通り。
トレードに必要な情報が詰まっています。
もちろん設定で不要な情報は非表示にもできます。
(true:表示・false:非表示)
▼侍プライスの設定画面
パスワードについて
侍プライスは指定したパスワードを入力しないと稼働しない仕組みになっています。
そのため、ご購入後に侍プライスをご利用される口座番号の申請をお願いいたします。
1.侍プライス購入
↓
2.FX侍からインジケーターと口座申請フォームを送付
↓
3.侍プライスを利用する口座番号を申請
↓
4.FX侍からパスワード送付
このような流れとなります。
なお1度のご購入で3口座までご利用が可能です。
デイトレ用口座とスイング用口座などのように使い分けもできますね。
今は1口座しか使わないけど、将来的に口座が増えた際に追加で申請…というのもOKです。
侍プライスの注意点
侍プライスの特性上、いくつか注意点があるのでご確認ください。
文字色やサイズについて
文字の色やサイズは変更できませんので、予めご了承下さい。
白背景のチャートでは、通貨ペア・スプレッド・残り時間・スワップが見えなくなってしまいます。
黒背景のチャートは問題なしです。
ターミナルの履歴表示期間について
侍プライスで表示する獲得pips数はターミナルの履歴から数字を拾います。
そのため履歴の表示期間は「1ヶ月」を選択するようにしてください。
(ターミナルの部分で右クリックすれば期間を選べます)
MT4の書き方が分かりにくいんですが【1ヶ月=今月】という意味です。
数字が表示されない場合
時間足や通貨ペアを変えている時に侍プライスがチャートから消える時がごく稀にあります。
そんな時はお手数ですが侍プライスを再度チャートにセットしてください。
パスワードを毎回入力するのは面倒なので、下記で解説している保存・読み込み機能をお使いください。
侍プライスの価格
侍プライスは1,980円(税別)といたします。
お申し込みは銀行振込となります。
上記フォームから必要項目をお知らせください。返信にて振込先情報をお伝えいたします。
※データのお渡しは決済確認後、通常24時間以内にメールアドレスへ送付いたします。
想定されるご質問
いくつか想定される質問へあらかじめお答えしておきます。
(※ここに未掲載のご質問があれば、コメントでもお問合せフォームからでもお気軽に質問して下さい)
MT5でも使えますか?
侍プライスはMT4専用となります。
返金はできますか?
各種データ送付後の返金はできかねますので、あらかじめご了承ください。
使える口座に制限はありますか?
1回のお申し込みで3口座までご利用いただけます。
(申請フォームからご利用される口座番号を申請していただきます)
最後に
トレードスキルに直結しない面倒な作業は自分でやる必要はありません。
手を抜いてもいい部分は侍プライスを使って手を抜きましょう。
例えば、日々の獲得pipsの計算。
履歴からpips計算するのも面倒ですし、チャートで十字線を使って調べるのも面倒です。
例えば、スワップの確認。
気配値から仕様を確認するのも面倒です。
(一応言っておきますが、スワップは定期的に変わります)
例えば、スプレッドの確認。
うげ!こんなにスプレッド開いてたの!?という経験があなたにもあるはずですw
あなたがすべきことは、勝ちトレードに直結することに注力することです。
誰がやっても同じ結果になることは侍プライスに任せましょう。
お申し込みは銀行振込となります。
上記フォームから必要項目をお知らせください。返信にて振込先情報をお伝えいたします。
※データのお渡しは決済確認後、通常24時間以内にメールアドレスへ送付いたします。
あると便利なインジケーターシリーズ「侍イーブン」の詳細は下記を参考にどうぞ。
この記事へのコメントはありません。