FX侍です、こんにちは。
先日予告していたN氏のトレード手法を販売いたします。
その名も煌星(きらぼし)です。
コンセプトは『天底からのエントリーで月1000pipsを狙うミニスイング手法』です。
解説動画でも詳しく触れていますが、N氏が4日間で389pips獲得したトレード手法です。
・天底からのトレードなので損切り位置が分かりやすい(=リスク管理しやすい)
・エントリートリガーとフィルターが分かりやすくコツを掴みやすい
・利確目安が複数あるのでスキャルピング〜ミニスイングの中で自分のスタイルに合わやすい
一言で言うと…
ひっじょーに使い勝手の良いトレード手法ですね(´ω`)
念のために…N氏の簡単な紹介をしておきますね。
FX侍塾のメイン講師N氏の成績はこんな感じです。
(7月の侍塾7期募集の際に載せた成績です)
1日単位では無敗、トレード単位では10pipsの負けが1回という内訳です。
下記はLINEで今年の成績を聞いた時の返信です。
(※今はトレード中心ではなく、スポーツジムで昼間っからマダム達とズンバを踊る生活の中での成績、と付け加えておきますw)
昔のような本格的なトレードは引退したと言うものの、今でもなおトレーダーとして圧倒的な実力を持っていることに変わりはありません。
煌星はこのN氏が開発したトレード手法なので、当たり前ですが適当な手法じゃありません。
一部の塾生さんも使っていますが、普通に煌星で勝ってますよ(・∀・)
煌星(きらぼし)の解説
煌星は燕返しとは違ってサインツールではありません。
オリジナルを含む複数のインジケーターを組み合わせたテンプレートとなります。
裁量トレードだと難しそうだなぁ…
と感じる方もいると思いますが、その心配は無用です。
煌星は判断が簡単ですから( ̄∇ ̄)ニヤリ
エントリートリガー:とあるインジケーターの色変わりプラスαが条件
エントリーフィルター:複数のインジケーターの形状でエントリーを精査
これらの判断が簡単なので、要領をつかめば早い人なら数時間後には実践で勝っていることでしょう。
気になるチャートは企業秘密なので公開はできませんが、日本人トレーダー御用達の通貨ペアのトレード例を載せておきます。
※MACDはチャートの縦幅調整で入れてるだけなので無視してOKです。
通貨ペアや相場状況によってボラが違うので一概には言えませんが、1回のトレードで100pipsを取るのもそこまで難しくありません。
ただ…別に毎回100pipsを狙おうぜ!って訳じゃありません。
冒頭でもお伝えしたように、利確目安が複数あるので20pips程度をサクッと取って終わりでもOKですし、ちょっと引っ張って50pipsぐらいを狙うという使い方もアリです。
・今日はチャートを見れる時間も長く取れるから利益を伸ばそうかな〜
・今日は忙しいからチャチャッと終わらせようかな
と言う具合に、ご自身のトレードスタイルに合わせた使い方ができるのが煌星の強みと言えます。
ただ手法自体がスキャルピングではないので、1日に何十回もチャンスが来る訳じゃありません。
(まぁそもそもそんなに美味しい話はそうはありませんけどね)
とは言え諸条件が揃った時の煌星チャンスは、エントリー精度が担保されているのでご安心ください。
それは上記のチャート画像を見ても伝わるはずです。
複数通貨ペアを監視していれば値動きに差があるので、1日のどこかでチャンスが来る確率は非常に高いです。(※閑散相場や重要イベント待ちで全然動かない…と言うような特殊な場合を除きます)
また、エントリートリガーとフィルターの状態から「いつ頃にチャンスが来そうか?」はある程度わかります。
チャートを見続ける必要がありませんし、チャートを見るべき時間帯の予測も立てやすくなるのは煌星の魅力と言えるでしょう。
日常生活の中に取り入れやすいのは大きなメリットです。
煌星の価格
煌星は先着50名様までは19,800円(税別)といたします。
(※50名様にご購入いただいた段階で値上げいたします)
1ロットで20pips取ればOKなので、早い人なら当日中に回収してプラスになるでしょう。
小ロットでも普通にトレードしている方なら1〜2週間でペイできるはずです。
→煌星のご購入はこちらから(新規タブで開きます)
(お申し込みはPayPalとなります)
ここからちょっと小声でFX業界の裏話を…(*´ω`*)
某所では3万円や5万円といった高額なサインツールやトレード手法が色々と販売されていますが、ぶっちゃけ価格に見合っていないものが大半です。
販売手数料をガッポリ抜かれるからその分を販売価格に転嫁して…と言う流れで中身が伴っていないのに高額になっちゃうんですが、高いツール=良いものと言うイメージを利用されている節もありますね。
加えて「もっと高く売りましょう!」という営業さんのプッシュもありますし。(小声…)
販売するプラットフォーム側の売上至上主義もいただけませんが、そもそも製作者のトレードスキルが大したことないケースが圧倒的に多いのも問題です。
それを誤魔化すために、あれやこれやと便利ツールを追加してる人も多いですね。
その点、煌星はN氏のトレード手法なので、製作者のトレードスキルは文句なし。
(冒頭で意味不明なほど圧倒的なN氏の実力を載せましたね)
そして某所のような高い手数料を取られるわけじゃないので、中身と比べても安い値段で提供できるのが当ブログの特色と言えるでしょう(・∀・)
値段の感じ方は人それぞれでしょうが、煌星のポテンシャルを考慮すれば相当お値打ちなはずです。
→煌星のご購入はこちらから(新規タブで開きます)
(お申し込みはPayPalとなります)
配布物
配布物は以下の通りです。
・36分に及ぶN氏による煌星の解説動画
・煌星のテンプレートファイル一式
解説動画では煌星で1撃170pips程を取ったトレードを筆頭に『4日間で約389pips』のトレード実例、そして見送ったトレードの考え方も説明しているので、具体的な活用イメージが掴みやすくなるでしょう。
そして『ドル円をトレードする際の大原則』にも触れています。
ドル円を触る人も多いはずなので、参考になるのは間違いありません。
(塾生さんは当たり前に知ってる内容ですが、意外と知らない人も多いんです)
要所要所でチャートや相場の見方、トレードに対する考え方も解説されているので、裁量トレードのヒントが詰まった動画と言えるでしょう。
この動画で煌星が超強力な武器となりますよ。
各種データのお渡しは決済確認後、1〜2日後にPayPalにご登録済みのメールアドレス宛てに送付いたします。
決済後にすぐ配布物がダウンロードできる訳ではないので、その点はあらかじめご了承くださいm(_ _)m
想定されるご質問
いくつか想定される質問へあらかじめお答えしておきます。
(※ここに未掲載のご質問があれば、コメントでもお問合せフォームからでもお気軽に質問して下さい)
推奨通貨ペアはありますか?
通貨ペアは特に問いません。(ゴールドにも対応しております)
下記は煌星を使ったFX侍のゴールドのトレードです。
指標で伸びたもののTPにはあと少し届かなかったので、下がってきた所で手動で利確と言うトレードです。
ちなみにエントリーは煌星が判断材料、利確は煌星ではなく自分の読み…というか相場状況での決済ですね。
ただ本来は指標前に利確しておくのが安全ですw
安全策で指標前に利確した場合でも30〜35pipsは取れてます。
(ゴールドのボラを考えると少ないpips数ですが日によってボラは違いますからね)
15分足以外でも使えますか?
15分足専用のトレード手法となります。
MT5でも使えますか?
煌星はMT4専用となります。
返金保証はありますか?
各種データ送付後の返金はできかねますので、あらかじめご了承ください。
使える口座に制限はありますか?
口座番号に紐づくインジケーター類ではありませんので、MT4であればどの口座でもご利用いただけます。
ただし不正流出を確認した場合にはN氏の敏腕弁護士が動きますので、良からぬことを考えないようご注意ください。
動画の内容を質問できますか?
メールでの回答となりますが、煌星を活用する上でのご質問にはN氏が回答いたします。
ただしコンサルではありませんので、どんな質問にもお答えする訳ではありません。
その点は予めご了承くださいますようお願いいたします。
銀行振り込みは対応していますか?
PayPal登録に時間がかかる、エラーになるというケースがあるので、銀行振り込みは対応可能です。
(※ただし振り込み手数料はご負担いただきます)
銀行振り込みを希望される方は、下記のフォームからその旨をお伝えください。
→お問い合わせフォームを開く
返信にて振込先情報をお伝えいたします。
最後に
煌星を実際に使っている方から感想をいただきました。
当初、各インジケーターの繋がりが掴めなかったが、チャートをじっくり追っていくとフィルターの役割が少しずつ判りだした。
基本のエントリーポイントがほぼ天底からなので、万が一の逆行ロスカットも浅いところで切れる。
エントリーポイントが判り易く再現性があるので、初心者でも優位性のあるところを限定できる。スキャルピング的な利確からデイトレ的、スイング的と利確範囲を選べるので、ロットを上げれるなら短時間でトレードし、証拠金が少ない内はロットを小さくして利を伸ばすのも有効かなと感じた。
とにかくエントリー・トリガーポイントがハッキリしていて、尚且つ利食いを使い分けることができる素晴らしい手法です。まさに煌星の如し!
この感想を下さったのはFXのIQが高いトレーダーなので、煌星の特性をしっかり見抜いていますね(´ω`)
言いたいことを全て代弁されているぐらいですw
【初心者〜中級者の方へ】
煌星の条件が揃ったチャンスを厳選すれば、自ずと負けにくいトレードとなります。
天底からのトレードなのでリスクも限定でき、不用意な負けが減るので勝率が安定し、利益がコツコツと積み重なっていくでしょう。
N氏の解説解説を聞いてプロの片鱗に触れてください。
何度も復習しながら腰を据えて煌星を使い続けることで、今までのトレードとは別次元の結果が出るメイン手法となるでしょう。
【上級者の方へ】
相場観を持っていれば利益を伸ばしやすい状況の当たりも付けやすくなるので、1撃100pips超えを狙うセミスイングとしてサブ手法に取り入れやすいはずです。
スキャルピングやデイトレとは別のスイング手法があれば、利益の底上げにもなりますからね。
N氏が4日間で389pips獲得した煌星は、どのレベルの方にもお勧めです。
・天底からのトレードなので損切り位置が分かりやすい(=リスク管理しやすい)
・エントリートリガーとフィルターが分かりやすくコツを掴みやすい
・利確目安が複数あるのでスキャルピング〜ミニスイングの中で自分のスタイルに合わやすい
メイン手法として、サブ手法として。
用途は人それぞれですが、頂いた感想にもあったように「再現性」は高いです。
毎日トレードされる方であれば、月1000pipsは決して大袈裟な数字ではありません。
あなたの心強い武器となるのは間違いありませんよ(・∀・)
→煌星のご購入はこちらから(新規タブで開きます)
(お申し込みはPayPalとなります)
このテンプレートは金融商品取引法29条が規定する投資助言・代理業には該当しません。
煌星をもとにしたトレードによる利益・損失ともに、全て自己責任にてお願い致します。
この記事へのコメントはありません。