1分足〜15分足で使える簡単スキャルピング

1分足〜15分足で使える簡単スキャルピング

FX侍です、こんにちは。

今回は海外サイトで見つけた簡単なスキャルピング手法をシェアします。

時間足:特になし(欧州・NY時間は1分足・5分足・15分足を推奨)
推奨時間:特になし(ある程度の動きのある時間帯と通貨ペア)
通貨ペア:特になし(スプレッドの広くない通貨ペア)

チャートはこんな感じ。

▼1分足〜15分足で使えるスキャルピング手法(クリックで拡大します)
1分足〜15分足で使えるスキャルピング手法

メインウィンドウ:ADRとATRバンドみたいなインジ
サブウィンドウ:過熱感を示すドット状のインジとMAベースの方向感を示すインジ

時間足はなんでもOKとのことですが、スキャルピングである程度のトレード回数を考えるのであれば1分足か5分足が良さそうな印象ですね。

今回は1分足のポンド円で検証してみました。

各種インジケーターのダウンロード先は最後に記載してあります( ・∇・)

 

1分足〜15分足で使えるスキャルピング手法の詳細

買いエントリーを事例に解説します。

1.当日のADRが5Days〜30Daysの数値を超えていない
2.ヒストグラムが青色
3.価格がバンドを下回る
4.ドットが20以下でピンクから青に変わって足が確定する
5.次の足の始値でエントリー

ADRで動く値幅の余地を確認して、ドットで押し目買いのタイミングを狙うだけなので難しくありません。

 

▼買いエントリーのルール(クリックで拡大します)
買いエントリーのルール

TPは1分足なら4〜7pips、5分足なら8〜12pips、15分足なら12〜20pips、または反対側のバンドタッチ
SLはTPと同程度なら勝率60%程度でもOK、または裁量でサポレジを判断して隠す。

なお勝率を高めるために以下のポイントの判断が必要です。

・利確目安幅が反対側のバンドに近い場合
・エントリー位置がバンド中央に近い場合

要するにあんまり際どい場所でエントリーしないって事ですね。

文章だと複雑な印象を受けるかもしれませんが、スッゲー簡単なので大丈夫ですw

 

では実際のポンド円1分足のチャートでトレード検証してみましょう。

・ADRが過去分は表示されないので、過去検証ではADRの条件は無視しています
・検証時間は欧州・NY時間としています

▼検証1(クリックで拡大します)
ポンド円1分足での検証1

●買い1
最大で6.5pipsの含み益なので欲張らなければ利確

●買い2
エントリー位置がバンド中央なので見送り

●買い3
最大で5pipsの含み益なので欲張らなければ利確か微益撤退
(※保持し続ければ1時間10分後に最大で10pipsの含み益にはなりました)

 

▼検証2(クリックで拡大します)
ポンド円1分足での検証2

●売り1
最大で4.5pipsの含み益の後に最大11pipsの逆行なので微益撤退か損切り

●売り2
反対側のバンド近くまで下落した時点で含み益13pipsなので利確

 

▼検証3(クリックで拡大します)
ポンド円1分足での検証3

●買い4
2pipsの逆行の後に反対側のバンドに到達し9pipsで利確

●売り3
エントリー位置がバンド中央なので見送り

 

▼検証4(クリックで拡大します)
ポンド円1分足での検証4

●買い5
反対側のバンドに到達し11pipsで利確

●買い6
エントリー位置がバンド中央なので見送り

●買い7
7pipsの含み損の後に反対側のバンドに到達し+10pips
(損切り位置をどこにするかで結果は変わりますね)

 

面倒なので ここまでにしますが、損切りさえしっかりすれば意外と結果は良好な印象です。

上記以外の場面でもうまく反発を捉えている場面もそこそこ見受けられました( ´ ▽ ` )

 

まとめ

この手法は冒頭でもお伝えしたように時間足は問いませんが、そこまでチャンスは多くないので1分足や5分足などの短期足の方が使いやすいでしょう。

意外と値動きとドット・ヒストグラムが合わないケースが多いんですよねw

1分足でも頻繁にチャンスが来るわけじゃないので、トレード回数を求めるのであれば1分足で複数通貨ペアを監視する必要があります。

とはいえ注意すべきポイントは多くありません。
エントリー位置とバンドの関係、期待できる値幅(=バンドの広さ)ぐらいですから。

1分足では15分足みたいにじっくり考えている猶予は無いので、ある意味で機械的に利確・損切りをしていく方がうまくいきます。

気になった方はまずはデモでお試しください( ・∇・)

 

各種インジケーターは下記のリンク先からダウンロードしてください。

→ダウンロードサイトへ(新規タブで開きます)

FX侍塾8期のご案内
当ブログでしか手に入らないトレード手法

同じカテゴリ内のオススメ記事

  1. 15日間で資金が2倍になった口座で意識したポイント
  2. 時間足別トレード手法まとめ
  3. MACDとAMAを使うトレンドフォロー手法
  4. トレード手法の作り方3ステップと改善方法
  5. Sindyとアプロスの違いを開発者が分かりやすく解説

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP