押し目買い・戻り売りの場所を可視化するFiboSequenceMTF

押し目買い・戻り売りの場所を可視化するFiboSequenceMTF

FX侍です、こんにちは。

今回はちょっと面白いインジケーター「FiboSequenceMTF」を紹介します。

下記のように押し目買い・戻り売りの候補となる場所(=サポレジ)を可視化してくれるので、トレンドフォローの判断材料として使えます。

FiboSequenceMTFを表示したチャート

ただし自分で高値安値を結ぶという一手間が必要です。

上記チャートで言えば、高値と安値を結ぶ紫のトレンドラインを自分で引き、その波に対する押し目買いの候補を表示してくれる仕組みです。

これを手間と思う人もいるでしょうが、インジケーターの内部ロジックで自動的に描画されるサポレジよりも、個人的には裁量を入れる方が使いやすいです。

とは言え使い方は非常にかんたんなので、結構使えるインジケーターです。

FiboSequenceMTFの使い方

インジケーターは下記からダウンロードして下さい。

→FiboSequenceMTFのダウンロード(ZIP形式)

手順としては以下の通り。

1.インジケーターをセットする
2.高値安値をMT4のトレンドラインで結ぶ
3.トレンドラインのプロパティを変更する
4.2で引いたトレンドラインに対するサポレジが表示される

文字にすると難しい印象を受けるかもしれませんが、かんたんなので大丈夫です。

 

まずはFiboSequenceMTFをチャートにセットしましょう。
画面左上に英文が表示されますが、特に気にしなくてOKです。

▼FiboSequenceMTFをセットした画像
FiboSequenceMTFをチャートにセットした画像

 

次にMT4のトレンドライン描画機能を使って、高値安値を結びます。
押し目買い(戻り売り)をしたい波の高値と安値を結びましょう。

▼トレンドラインで高値安値を結ぶ
MT4のトレンドライン描画機能を使って高値安値を結ぶ

 

描画したトレンドラインのプロパティから名前を変更します。
デフォルト設定の場合「M15」と入力するとサポレジゾーンが表示されます。

▼トレンドラインの編集画面
トレンドラインの編集画面

M15はサポレジゾーンを描画するコマンドのようなイメージです。
これを入力することでインジが計算を始めて押し目買い候補となるゾーンを描画します。

 

トレンドラインの名前を変更すると、自動でサポレジゾーンが描画されます。

下記の場合は安値から高値に引いた波(トレンドライン)のサポートゾーン(押し目買い候補)が描画されています。

▼FiboSequenceMTFが描画したサポートゾーン
FiboSequenceMTFが描画したサポートゾーン

 

高値安値を結んだトレンドラインを元に計算が行われるので、トレンドラインの起点や終点を変えれば自動的にサポレジゾーンが再描画されます。

▼トレンドラインの変更に合わせて描画が変わります
FiboSequenceMTFの描画が変わる様子

FiboSequenceMTFのパラメーター設定について

下記がFiboSequenceMTFのパラメーター設定です。

FiboSequenceMTFのパラメーター設定

個人的には特に変更する必要はないかと感じます。

TLnameの表記とトレンドラインの名前が一致していないと、サポレジゾーンが描画されない仕組みなので、デフォルトのまま使うなら先程の事例のように「M15」にトレンドラインの名前を変更して下さい。

逆に言えば、TLnameの表記とトレンドラインの名前が一致していればOKなので「aaa」や「111」などでもOKです。(※TLnameは変更できます)

まぁ特に細かいこだわりが無ければデフォルトのまま使えばOKです。

まとめ

FiboSequenceMTFは押し目買い・戻り売りの候補となるサポレジゾーンを描画してくれるので、トレンドフォローのお供に使い勝手の良いインジケーターです。

100発100中で当たるなんてことはありませんが、結構ゾーンで反発しているケースが見受けられます。

計算にフィボナッチを組み込んでいると思われるので、意外と使える印象です。

ただし当ブログでは何度も言ってる事ですが…

勝率を高めるためにはトレード根拠は最低でも3つ揃えましょう。
このインジで描画されたゾーン内で、反発を示唆するその他の要因が無ければ優位性のあるトレードとは言えません。

ま、一番手っ取り早いのはFX侍テンプレートを使うことですね。

今回のFiboSequenceMTFのサポレジゾーンとFX侍テンプレートのテクニカルが重なる場所は必然的に反発する確立が高くなりますので。

テンプレートの詳細は以下を参考にどうぞ。

当ブログでしか手に入らないトレード手法
EA小次郎の詳細

同じカテゴリ内のオススメ記事

  1. 秘密の銀行間オーダーを表示するインサイダー
  2. 1ヶ月で資金が2倍になる!?海外サインツールScalper X2
  3. 見えないものが見える?FXSSIのインジケーター
  4. チャートに書き込んだラインを複数時間足で同期するインジケーター
  5. 売りと買いの優位性を瞬時に見分けるspan modelの使い方

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP