FX侍です、こんにちは。
今回はある程度のレベルに達した初心者から中級者にかけて多い悩み。
順張りエントリー後に利益は乗るんだけど、トレンドが伸びずに利益が減ってしまう…
こういうイメージのやつです。
まぁよくある話ですよね。
これについての対処法を解説します。
(利確のスキルは色々あるんですが、とりあえず基本の考え方を今回は解説しました)
相場都合に合わせた利確位置を知る
直近部分を隠したユーロドル15分足を用意しました。
下記はサポートを下抜けた後、ロールリバーサルが起きていますね。
チャートを少し拡大しましょう。
ロールリバーサルを匂わせる陰線が出た後、売りと買いのバトルで十字線が登場。
その後に大きめの陰線が作られたので売り方優勢ということでエントリー。
この時に重要なのが利確目標の位置です。
さぁ、あなたはどこに利確目標を置きますか?
上記のチャートから読み解いて下さい。
考えました?
では解答発表。
利確目標となる場所は2つあります。
1.直近の安値(ここを抜けたら高値と安値切り下げで下降トレンド継続)
2.チャート左側にある大陽線(下降トレンドが継続した時の利確目安)
テクニカル的に妥当な利確目標は2つありますが、大切なのは「順序」です。
1の利確目標を突破したら2を目指す、という流れを無視してはいけません。
まずは1の直近安値を抜けるか否かが、下降トレンドの継続を決める分かりやすい分岐点となります。
その分岐点を勢いよく抜けるのか、もみ合いとなるのか、反発するのか、何かしらの反応を見せる確率が高くなります。(特に目立った反応もなく抜ける場合は意識されていないということです)
そんな訳で「反発するかもしれない可能性」を考慮し、まずは直近の安値が安全な利確位置となります。
上記の場合、長い下ヒゲが出ていますが、より安全に厳しく見るという観点から実体で見る方がいいでしょう。
(終値は市場の合意ともいいますしね)
ではエントリー後の値動きを見てみましょう。
利確目標1で反発したので、利確目標2まで伸ばそうとしていた人は含み損に…
安値を更新するトレンド継続を狙ったけど、跳ね返されて含み益がマイナスになってしまいました…
これがトレンドフォローでの最悪のパターンです。
これを避けるために重要な考え方を覚えておきましょう。
あ、そうそう。
大陽線が利確目標になる理由は下記を参考にどうぞ。
意外と知らない人も多いんですが、結構意識されるので重要なポイントです。
あなたのトレードプランに足りない要素
さてここで大切なことをお伝えしておきます。
FXで勝つためには『トレードプラン』が必須です。
自分に都合の良いプランだけを立てるのではなく、エントリー後の予備プランも考えておきましょう。
トレンドが続くと想定するのは自由ですが、思惑が外れて反発してきた場合に、早めに利確するプランも用意しておくのがベストです。
要するにこういうことです。
思惑が外れた赤い値動きを想定した利確プランも準備しておこうねってことです。
そしてチャート的に無理なく狙えるpipsを狙うという意識も必要です。
下記は先程のユーロドルのチャートです。
エントリー位置からトレンド継続の分岐点となる1の直近安値までを狙うのが最も安全です。
◆1を抜けたら2の利確目標まで狙うというプランがある人
1で反発したら含み損になる前に微益を確保して逃げることもできる
◆2までを狙うというプランしかない人
1で反発したらそのまま含み損になる確率が極めて高い(=柔軟性がない)
相場の都合(=チャート形状)を考慮し、取れる確率の高いpips数を取りましょう。
✕ 自分都合で欲しいpipsまで無理に利益を引っ張る
○ チャート形状から無理なく狙えるpips数を狙う
特に「値幅を取ろう」という意識が強い方は要注意です。
この考え方の差は非常に大きいので理解しておきましょう。
で、結果的にユーロドルがどうなったか見てみましょう。
最終的に利確目標2まで到達はしていますが、1で利確できなかった人はしばらく含み損に耐えることになっています。
黄色のサポートゾーンを少し抜けた場所で損切りしちゃう人もいるかもしれませんね。
A:手堅く取れる場所をサクッと取る
B:含み損に耐えて苦労しながらも値幅を取る
どちらのスタイルを目指すかは人それぞれなので答えはありませんが、個人的にはストレスもリスクも少ないAの方がお勧めです。
トレンドが伸びずに利益が減ってしまう、含み損になってしまう…という方は「チャート的に無理なく狙えるpipsを狙う」という意識が低いです。
直近にある利確目標を無視して利益を伸ばそうとしている、とも言い換えられます。
トレードプランを立てる際、思惑が外れた場合の利確プランも準備してきましょう。
まとめ
エントリータイミングの精度を高めようと努力する人は多いですが、大切なのは「利確プランも考慮したトレードプラン」です。
エントリー後に思惑が外れた場合のプランを準備しておきましょう。
それが抜けているので、TPに到達せず含み益が減ってしまう、含み損になってしまうんです。
まずはエントリー位置からTPまで自分が欲しい値幅がなければ見送るスタンスが必要です。
先ほども載せたコレですよ、コレ。
トレンド継続の分岐点となる高値安値を第一目標のTPとします。
(※正確にはスプレッドを考慮して高値安値の少し手前がTPとなります)
その上で…
1.TPで手堅く利確する
2.TP手前で反発を確認したら微益でも逃げる
3.トレンドが継続して第一目標のTPを抜けたら利益を伸ばす
値動きに合わせてこのような選択肢を選んでいきます。
まぁTPでサクッと利確するか、利益を伸ばすかは正解は無いのでお好みで。
重要なので何度も繰り返しますが…
エントリー後にトレンド継続の思惑が外れた場合のプランも準備し、チャート的に無理なく狙えるpipsを狙う
これが順張りエントリー後に最終的に利益が減ってしまう…という方の対処法です。
今回解説した考え方を取り入れれば、利確のスキルは上がるはずです。
含み益が含み損に変わってしまう…という方は是非お試し下さい(・∀・)
この記事へのコメントはありません。